お東京4日目
4日目の朝は早い。3日目寝たのが2時過ぎなのに6時頃には起きないといけなかったのあまりに普段の生活リズムからかけ離れてる。
ねむたーーい!ねむたーい!眠たすぎて駄々こねないとやってられない、眠たい音頭奏でながら駅まで歩く。
妹も友達もいるが構わず眠たいの歌は歌うし、駄々もこねる恥ずかしげもなく暴れる、最年長とは思えん。
映画館がある場所まで着いた、9時前でどこもかしこも開いてないからか普段は移動できるところも閉鎖されていて非常に困った迷子。
なんとかこんとか映画館にたどり着いた、チケットを買いラムネ味のチュロス的な映画館のやつを買い、特典を受け取りいざ映画。
東雲の実家の太さに感動(?)したり、瑞希がHTMLやらCSS的なやつができる事に感動したり、たのしかった。ついでに泣いてきた、泣かんやろと思ってたけど泣いた涙腺雑魚。
プロセカがソシャゲ以外の活動してるとすぐ泣いちゃう。これが親心…??
映画館の後は美術館だ!上野まで移動する。
ついでに、瑞希がかわいいカフェを楽しもう的なこと言ってたからかわいいカフェを探さないと!同行者を巻き込んで行かないとね!
おでれぇた、美術館休みって書いてある心の底からおでれぇた。久しぶりに美意識(?)高めようと思ったのに……
や、真実は違う。長年距離感が測り終わらないお刀剣男士との距離感を測り終える予定だったのに残念なお知らせである。
まだわたしは距離感を掴めないままでいなきゃいけないのか…京都にそのうち行かなきゃいけないかもしれん。
気を取り直してかわいいカフェを探そうの会!
上野駅の上?にあったパンケーキ屋さん的なところに入ったチーズ屋さんだったかもしれん。

好みじゃなかった。もう行かない、りらちゃんのオタク的に聖地巡礼かもしれんがもう行かないので聖地としては認められない。
なんか上に乗ってるチーズ?流行り物って聞いたけど、流行り物がわたしにとって美味しいとは限らないよな。写真撮影してる時が最高潮だった。
フライドポテト頼んだことこんなに感謝したことはない。
時間をかけて食べて、妹が帰る時間までプロセカコラボカラオケに行く事になった。
MV見ながらペンラ振って、担当グループを各自歌って、グッズもおもしろがって買って、楽しい時間だった〜!妹をちゃんと帰さないと。
おい!!!あんスタ×プロセカ大変だって!!!深い解釈がないからシンプルに楽しみなんですけど〜!あんスタに男の娘がいて、瑞希がうっかり参戦してたとしても程よく楽しめたと思う。
たぶんね。
明日は最終日だ。なにをしようかな