プロセカの映画を見た

ふせったーを使えばネタバレ有りの投稿をしてもいいと言うことは、ブログ的なワンクッションあれば投稿してもいいということ!

まぁストーリー流れしか覚えてないし投稿する気もないんですけど。

我が家は知っての通り24年から青森県八戸市民である、そしてなんとびっくり八戸には映画館が1箇所もない!なんてこった!

土地勘がある人やなんかわけわかんない感じに詳しい人はどこに行ったかわかるだろうがプライバシー的な関係で場所の詳細は端折る。

せっせと朝から雪かきをし、車に乗り、映画館があるイオンについてカバンを漁ったら、

ない!お財布が!アラサー親金キッズの誕生である!

カバンに入っていたのはアクスタ入れ

終わりだが、世界が。だがわたしは趣味に親を連れ回す勇気があるアラサー親金キッズ!!

「ママえも〜ん、お財布だと思って持ってきたのアクスタケースだった〜」

どうして????ママえもんの声が聞こえる。こりゃ映画館まで歩かせられませんわ!車椅子車椅子〜♪疲れさせないように接待しないと!

カウンターでチケット買います!ママえもん!

10:50〜の2枚、13:30〜のを2枚合計4枚まとめ買い。ママえもんありがとう!!おもしろおかしくブログ書く努力するからね!!

アクスタ入れ持ってきてよかった〜♡

「あ〜!パンフレット買おうと思ってたんだ!」

「買おうと思ってたんだ…??」困惑したママえもんの声が聞こえる。そりゃそうだわたしは今アラサー親金キッズ。買おうと思って買えるもんじゃない。

買いました

ドドン!ポップコーンセットも買いました

もう笑うしかない、親金マンキッズ(満喫)。ここ笑うところですよ笑ってください。りらちゃんは笑ってますよコスパがいいので自分のギャグでも笑えます。

いざ!おやすみモードにして映画を見るぞ!

??「撮影していいよーん」

舞台挨拶ってサイコー!

瑞希とビビミク連れてきてよかった〜!(事故)

瑞希とビビミクに映画見せてるの〜🥺が映画館でできる日がくるなんて!わーいわーいかわいいね。

さて映画が始まる。終わる。(唐突)

総評としては期待値がマイナスだった分非常に良かったと言えたわたしの中では。

ミクさんが可愛かったし、司くんはおもしろかったし、えむも真剣ですごくよかった。記憶に残ってるのがダショだけなのなんでだ…?ダショの事ストーリーとして好きだからか…??

ツッコミどころは色々あったけど、どれも二次創作だと思えばなんでも受け入れられたし、わたしは注意喚起があってもブラウザバックを滅多にしないオタク。

全て自己責任だと思ってるからね!えらい褒めていかないと自分を。

25の特典が自引きできなくて結局3回分買うことになったが3回目で無事に自引きできたので問題解決です!交換しなくて済んでよかった〜!

第二弾が2週目に始まるとしたらセカライで東京遠征してるから周回できないし、そこの交換に使お〜♪の気持ちです。

ご縁があればよろしくお願いしますってやつですね。

おわり。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です