世界が始まる

はじまりましたね、りらちゃんの世界が。

えぇ、始まってしまった。

書けと言われた日に書いたはいいものの結局自分専用のページを作ることになり最初のページは幻になり、それ以降やる気を出せなかったがついにやる気を出すことにした。

前置きが長い、愛嬌だろう。

X(以下Twitter)でのポスト(以下ツイート)でも話したが

感情の日記がTwitterなら、理性の日記がブログだと思う。理性が爆発しない限り正直書けるとは思えん。

人に伝えるって難しいし、共感性羞恥的なアレを連想させずに面白がって読んでもらうことはすごく難しい。考えなくてもわかる詰みである!

とは言ってられないので、毎日とは言わずともそこそこのペースで書いていこうと思う。このページに悩んだだけでそれ以降は特に何も気にしなくていいだろうの気持ち。

このブログは、母と共有するものであり、わたし以外の日常も投稿される。書くのはわたしだが!

・りらちゃんは雑多に何でも

・母は現在(24/10月)闘病中のため通院の記録

かな?外観(?)などはゆっくり整えていこうと思う、

こんな状況が見れるのは今だけ!!

・・・・・今っていつまでだよって話だよな。わかる

トップページはこれでおわり。